賃貸不動産の仲介手数料の相場を確認!安く抑えられるケースもある?
賃貸物件を探す際には、多くの方が賃貸不動産会社を利用します。賃貸不動産会社を利用した際に掛かる「仲介手数料」。まれに例外もありますが、仲介手数料は、賃貸不動産会社に必ず支払う必要があります。なぜ、仲介手数料が必要なのでしょうか。こちらの記事では、仲介手数料について詳しく紹介します。
そもそも仲介手数料とは?
仲介手数料とは、物件の紹介~物件の契約までを担当してくれた不動産会社に、手数料として支払うものです。賃貸不動産会社は、物件探しや、物件のオーナーとの交渉や契約など、さまざまな業務を、借主の代わりに行ってくれます。
仲介手数料は、その報酬として不動産会社が受け取ります。仲介手数料が支払われない場合、不動産会社は利益を得ることができなくなってしまうのです。そのため、不動産会社を通じて物件を契約する場合、仲介手数料が請求されます。
仲介手数料は不動産会社の売り上げの多くを占める
仲介手数料は、不動産会社の売り上げの多くを占めています。賃貸物件であれば、1件につき発生する仲介手数料の金額は少ないかもしれません。しかし、不動産売買の仲介手数料の場合、金額も大きくなります。したがって、仲介手数料は、不動産会社にとって、とても重要な金額になるといえます。
賃貸不動産の仲介手数料の相場
「仲介手数料はどのくらい払えばよいのだろう」と疑問に思っている方もいるでしょう。仲介手数料は、不動産会社が好きに決めてよいわけではないことをご存じでしょうか?実は、「宅地建設物取引業法」という法律によって定められています。
仲介手数料は家賃の1か月分以内と定められている
仲介手数料は、宅地建設物取引業法によって「上限は家賃の1か月分以内」と決められています。そのため、仲介手数料を1か月分以上支払う必要はありません。
原則として借主が支払う仲介手数料は0.5か月分
先ほど、「仲介手数料の上限は家賃の1か月分」とお伝えしましたが、詳しく説明すると以下のとおりです。
・賃主と借主それぞれから受け取る仲介手数料は賃料の半月分以内
・依頼者の承諾があれば、どちらか一方から、賃料の1か月分以内を受け取れる
つまり、物件を借りる側は、原則として0.5か月分の負担ですが、依頼者(借主か賃主)の承諾があれば、不動産会社は1か月分を受け取ることができるのです。インターネットで賃貸物件情報を見ても、仲介手数料は1か月分と記載されている場合がほとんどです。
原則では、借主側が支払う仲介手数料は0.5か月分ですが、実際には借主側が1か月分支払うケースが多いようです。
仲介手数料の相場は?
賃貸契約を行う際の仲介手数料の相場は、一般的には1か月分の家賃の0.5か月分~1か月分が相場といわれています。たとえば、家賃10万円の物件を契約した場合、仲介手数料は、0.5か月分であれば5万円、1か月分であれば10万円です。
家賃が高ければその分だけ、仲介手数料も高くなります。物件によっては、仲介手数料が家賃の半月分以下のお得な物件が出ている場合あります。
賃貸不動産会社の仲介手数料は安く抑えられる?
先ほどの章で、仲介手数料の相場は、家賃の0.5か月分~1か月分であることをお伝えしました。では、仲介手数料は安く抑えられるのか、気になるところです。最後に、仲介手数料は安く抑えられるのか、説明します。
仲介手数料が抑えられるケース
通常は家賃の0.5か月~1か月分の費用がかかる仲介手数料ですが、仲介手数料が抑えられるケースが存在します。
・不動産会社が管理している物件の場合
物件によっては、不動産会社が管理しているものがあるようです。不動産会社の管理物件は、オーナーからの物件管理手数料が、不動産会社の収入となっているので、仲介手数料が抑えられる場合があります。
・オーナーが入居者を探している場合
物件の築年数が古い場合や、物件の立地条件が悪いと、入居希望者がなかなか現れないことも。オーナーにとっては、入居者を増やして家賃収入が欲しいのが本音です。そのため、オーナーが仲介手数料を負担して入居者を探すケースもあります。仲介手数料を下げている物件は、インターネット上などの、物件検索サイトでも確認可能です。注意点としては、仲介手数料が安い物件は、何かしらの理由があるはずです。不動産会社に直接聞いたり、内見に行ったりして、自分で確かめることをおすすめします。
賃貸物件を契約する際に発生する“仲介手数料”の相場は、家賃1か月分の0.5か月~1か月分です。不動産会社の貴重な収入源となるので、値下げ交渉は難しい場合がほとんどです。しかし、物件によっては、賃貸物件を所有しているオーナーが負担して、仲介手数料が抑えられる場合もあります。仲介手数料が安くなっている物件は、何か理由があることが多いので、問題がないか内見の際に自分でチェックする必要もあるでしょう。