PR タイトルロゴ

横浜駅付近でおすすめの不動産会社ランキング15選!口コミで評判の賃貸不動産会社 をランキング形式で紹介します。

【2024年最新版】横浜市の住みやすい街は?人気の区を徹底解説!

公開日:2024/01/25  最終更新日:2024/04/22

横浜市は、都心へのアクセスが良く、首都圏の中核都市として栄えています。市内には2024年現在、約376万人が暮らしており、国内の市町村の中では最大を誇っています。

レジャースポットが充実しており、観光地として人気を集めている横浜市ですが、近年は「住みたい街ランキング」の上位にもランクインしています。そんな横浜市の中でも住みやすい街について、徹底解説していきます。

横浜市について

横浜市は、神奈川県の県庁所在地であり、政令指定都市として認められています。繁華街へのアクセスの良さから、ベッドタウンとして根強い人気があります。

横浜市は、世界各国と日本を結ぶ国際的な貿易港として発展してきた歴史を持ちます。諸外国の多彩な文化に触れてきたことから、国際色豊かな街並みが魅力的です。

とくに、代表的な観光地が「横浜中華街」です。横浜中華街は、世界でも最大規模のチャイナタウンとして知られており、まるで海外に来たような異国情緒あふれる景観が広がっています。

そんな横浜中華街には、300店舗を超えるレストランやショップが軒を連ねています。国内外から観光客が押し寄せており、連日にぎわいを見せています。

また、そのほかにも、赤レンガ造りの商業施設「赤レンガ倉庫」やショッピングスポットが集結した複合型施設「横浜ランドマークタワー」、自然が豊かな「山下公園」などが有名です。横浜市は、年齢や世代を問わず幅広い人が楽しめる環境が整っています。

一人暮らしからファミリー層まで暮らしやすい「横浜駅」周辺

横浜駅周辺は、一人暮らしからファミリー世帯まで居住地として人気があります。横浜駅周辺の住みやすさについて詳しく解説します。

横浜駅周辺の住みやすさ

横浜駅は、横浜市西区に位置しており、日本でも有数のターミナル駅です。JR東日本・東急電鉄・横浜高速鉄道・京阪急行電鉄・相鉄鉄道・横浜市営地下鉄の全6事業者11路線が乗り入れています。

乗り入れる鉄道の数は国内最大であり、関東各所への交通の利便性が優れています。都心まで乗り換えなしでアクセスできることは有名ですが、宇都宮方面や熱海方面へのアクセスも抜群です。横浜駅周辺で生活することで行動範囲が広がるので、休日の楽しみも増えることでしょう。

JR東日本の調査によると、2022年度の横浜駅の乗車人員は、1日平均約34万人とされています。JR東日本エリアでは、新宿駅・池袋駅・東京駅に次いで4番目に利用人口が多いことがわかります。

そんな横浜駅周辺には、大型商業施設が多数出店しています。生活に必要なものは、すべて横浜駅周辺で揃えられます

また、スーパーやコンビニも近い距離に点在しているので、日用品や食料品の買い物にも便利です。カフェやレストラン、居酒屋などの飲食店も充実しているので、外食にも困ることはないでしょう。

横浜駅の交通事情

横浜駅は、関東各所への交通の利便性が優れています。横浜駅で利用できる路線は、JR線「東海道線」「京急東北線」「根岸線」「横須賀線」「湘南新宿ライン」「横浜線」、地下鉄「横浜市営地下鉄ブルーライン」、私鉄「横浜高速鉄道みなとみらい線」「京急本線」「相模鉄道本線」「東急東横線」の計11路線です。

電車を利用することで、目的地まで簡単にアクセスできます。たとえば、東京都心にある新宿駅までは乗り換えなしで約40分、観光地として人気の鎌倉までは乗り換えなしの約30分ほどで到着します。東京方面はもちろん、神奈川県の各所へのアクセスが抜群です。

また、横浜駅周辺は、電車だけでなくバス路線も充実しています。住宅地を通るバスも多いので、荷物をたくさん抱えているときも安心です。

横浜駅周辺の治安

横浜駅周辺は、昼夜問わず人通りが多いので、夜道も安心して歩けます。しかし、夜間の横浜駅には、居酒屋などのキャッチが多く歩いているので、人通りの多い路地では頻繁に声を掛けられるでしょう。

声を掛けられるのが苦手であったり、人混みを歩くのが苦手という方は、抵抗を感じてしまうかもしれません。神奈川県警察の発表によると、横浜市の中でも犯罪数が少ない街は、泉区や栄区、磯子区などです。

いずれも横浜駅から乗り換えなしで、15分~20分ほどの位置にあります。より治安の良い地域に住みたいという方には、横浜駅から数駅ほど離れた地区がおすすめです。

横浜市の子育て環境

横浜駅周辺には、子育て世帯も多く暮らしています。とくに、休日にはみなとみらい周辺に子ども連れの家族が多く見られます。

また、横浜駅には、2019年に開業した「アンパンマンミュージアム」があります。子ども連れでも楽しめるスポットが充実しています。

都会的なイメージの強い横浜市ですが、近隣には自然を感じられる公園が数多くあります。横浜駅から徒歩で15分ほどの位置には「高島水際線公園」があり、帷子川の景色を眺めることができます。

また、横浜駅から20分ほど歩くことで、海に面した「臨海パーク」にアクセスできます。臨海パークはみなとみらい地区にあるため、みなとみらい地区の景観と自然を同時に楽しめます。さらに、住宅地には小さな公園が点在しており、常に子供たちの姿でにぎわっています。

横浜市では、自治体を挙げて子育て・教育支援に力を入れています。その一例が「子ども・子育て支援新制度」です。

この制度では、乳幼児期の教育・保育施設を提供することで、待機児童問題の解消に取り組んでいます。

また、子どもを持つ家庭が抱える悩みの聞き取り調査を実施し、問題解決を目指しています。自治体の手厚いサポートによって、子育てしやすい環境が整っています。

【第1位】横浜市中区

【2024年最新版】横浜市の住みやすい街は?人気の区を徹底解説! 赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫
家賃相場 ワンルーム:7.55万円
1K:7.88万円
交通アクセス 東京:45分乗り換え0回
渋谷:45分乗り換え1回
品川:30分乗り換え0回
※桜木町駅を始発駅とした場合
買い物環境 横浜ワールドポーターズ
マリンアンドウォークヨコハマ
コレットマーレ
元町プラザ
治安 やや悪い
周辺スポット 山下公園
横浜中華街
赤レンガ倉庫
横浜スタジアム

横浜市の中でも人気が最も高い中区について、詳しく紹介します。

横浜市中区のおすすめポイント

横浜市中区は、横浜市の東部に位置しており、ビジネスや行政機関の中心的役割を担っています。西区と南区、磯子区に隣接しており、約15万人が生活しています。

区の北部には、桜木町駅や関内駅があり、周辺に繁華街が広がっています。西区にまたがる「みなとみらい21」には、多数の商業施設が営業しています。

元町中華街周辺には、300以上の飲食店やお土産屋さんが立ち並んでおり、観光客が多く訪れています。そのほかにも「山下公園」や「横浜スタジアム」など、横浜といえば誰もが思い浮かべるスポットが充実しています。

また「根岸森林公園」に隣接する横浜米軍根岸地区跡地では、大規模な再開発が進められており、今後もますます目が離せません。

横浜市中区の交通アクセス

横浜市中区には、JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン、京急本線、みなとみらい線が走っています。JR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの2路線が通る「桜木町駅」は、ターミナル駅である横浜駅まで3分でアクセスできるので、利便性が優れています。

桜木町駅から品川駅までは30分ほどとなっており、都心への移動も便利です。また、みなとみらい線「元町・中華街駅」からは、東横線直通で「渋谷駅」にアクセスでき、乗車時間は35分ほどとなっています。

このように横浜市中区は、横浜市内はもちろん、都心へのアクセスの良さから人気があります。

【第2位】横浜市港北区

【2024年最新版】横浜市の住みやすい街は?人気の区を徹底解説! 日産スタジアム

日産スタジアム
家賃相場 ワンルーム:6.17万円
1K:6.75万円
交通アクセス 東京:40分乗り換え1回
渋谷:27分乗り換え0回
新宿:45分乗り換え1回
※新横浜駅を始発駅とした場合
買い物環境 トレッサ横浜
ビックカメラ 新横浜店
元町プラザ
治安 良い
周辺スポット 横浜アリーナ
日産スタジアム

横浜市の中で2番目におすすめの港北区について、詳しく紹介します。

横浜市港北区のおすすめポイント

横浜市港北区は、横浜市の東北に位置しています。横浜市は18区に分かれていますが、その中で最も人口と世帯数が多い街です。

鉄道沿線を中心に、新興住宅地やタワーマンションが立ち並んでいます。近年も港北区の開発は進められており、今後もマンションや住宅街が広がっていくと考えられます。

港北区には、一年を通して数多くのアーティストが利用する「横浜アリーナ」をはじめとして「日産スタジアム」や「日産ウォーターパーク」などの施設が点在しています。全国各地のラーメンを味わえる「新横浜ラーメン博物館」は、休日に家族連れでにぎわいを見せています。

その一方で、市内には豊かな自然が現存しており、区内を流れる鶴見川沿いには公園が整備されています。

横浜市港北区の交通アクセス

横浜市港北区には、JR横浜線、東急東横線・目黒線、新横浜線、相鉄新横浜線、横浜市営地下鉄ブルーラインが通っています。主要な駅としては「新横浜駅」や「菊名駅」「小机駅」などがあります。

「新横浜駅」には東海道新幹線が停車するので、県外へも楽々移動できます。関西方面や中部地方へのアクセスも良好です。

また、東横線が乗り入れる「菊名駅」や「日吉駅」からは、「横浜駅」まで5分~10分。「渋谷駅」まで20分ほどでアクセスできます。「小机駅」の周辺には、横浜F・マリノスの本拠地である日産スタジアムがあるので、休日はサッカー観戦が楽しめます。

【第3位】横浜市青葉区

【2024年最新版】横浜市の住みやすい街は?人気の区を徹底解説! 社会福祉法人こどもの国協会

引用:社会福祉法人こどもの国協会 https://www.kodomonokuni.org/
家賃相場 ワンルーム:6.58万円
1K:6.25万円
交通アクセス 東京:50分乗り換え2回
渋谷:30分乗り換え0回
新宿:40分乗り換え1回
※あざみ野駅を始発駅とした場合
買い物環境 たまプラーザ テラス
あざみ野ガーデンズ
青葉台東急スクエア
治安 非常に良い
周辺スポット こどもの国

横浜市の中で3番目におすすめの青葉区について、詳しく紹介します。

横浜市青葉区のおすすめポイント

横浜市青葉区は、区内の大半が丘陵地帯であり「丘の横浜」とも呼ばれています。鶴見川を中心に、豊かな自然が広がっています。

横浜市の中で最も街路樹が多い街と言われており、散歩しながら季節の移ろいを感じられます。春には桜やハナミズキ、夏には青々と輝く木々、秋にはイチョウ、冬にはイルミネーションを身近に楽しめます。

青葉区では、北西部を除いた地域が住宅地として開発されています。とくに「たまプラーザ駅」周辺に広がる「美しが丘」や「あざみ野」などの地区は、高級住宅地として有名です。

また、大型ショッピング施設が多く出店しており「たまプラーザテラス」や「あざみ野ガーデンズ」「青葉台東急スクエア」「W.A.Oこどものくにショッピングセンター」などで生活用品の買い物からグルメ、ファッションまで揃えることができます。

区内には200以上の公園が点在しており、子供向けの遊具が多く設置されています。休日に楽しめるスポットが充実しているので、ファミリー層から注目を集めています。

横浜市青葉区の交通アクセス

横浜市青葉区では、東急田園都市線と横浜市営地下鉄ブルーライン、東急こどもの国線が利用できます。こどもの国線は、児童厚生施設「こどもの国」に行くための路線です。

東急田園都市線と横浜市営地下鉄ブルーラインの2路線が乗り合わせる「あざみ野駅」からは、横浜市内はもちろん、都心への移動もスムーズです。「横浜駅」までは約28分。「渋谷駅」までは約30分でアクセスできます。

目的地に合わせて2路線を使い分けることができるので、各所へ便利に移動できます。

【第4位】横浜市金沢区

【2024年最新版】横浜市の住みやすい街は?人気の区を徹底解説! 八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイス
家賃相場 ワンルーム:4.91万円
1K:5.45万円
交通アクセス 東京:50分乗り換え1回
横浜:20分乗り換え0回
品川:40分乗り換え0回
※金沢文庫駅を始発駅とした場合
買い物環境 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
コストコ 金沢シーサイド倉庫店
ビアレ横浜
治安 非常に良い
周辺スポット 八景島シーパラダイス
横浜市立金沢動物園

横浜市の中で4番目におすすめの金沢区について、詳しく紹介します。

横浜市金沢区のおすすめポイント

横浜市金沢区は、横浜市の中で最南端に位置しています。根岸湾や東京湾に面しており、周囲を山に囲まれているので、自然豊かな環境と言えます。

金沢区は、横浜市の中心部と比べて、夏は比較的涼しく、冬は暖かい気候が魅力的です。その理由としては、黒潮の影響を受けて気温が緩むからとされています。

横浜市では唯一の砂浜があり八景島駅のすぐ近くにある「海の公園」では、海水浴や潮干狩りなどを楽しめます。ゴールデンウィークから夏休みにかけて、海岸には家族連れが多く訪れます。

また、1993年オープンの「景島シーパラダイス」には、水族館とアトラクションがあります。子どもから大人まで楽しめる休日のおすすめスポットです。敷地内へは無料で入場できるので、海風を感じながら散歩したり、レストランやカフェなどで飲食を楽しめます。

金沢区には、「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」や「コストコ」をはじめとして、大型ショッピング施設が充実しています。生活用品の買い物に利用するのはもちろん、週末のお出かけ先としてもピッタリです。

横浜市金沢区の交通アクセス

横浜市金沢区では、京急本線・京急伊豆線、シーサイドラインが利用できます。金沢区の主要駅である「金沢文庫駅」には、京阪急行本線が停車します。

特急や快特など、ほとんどすべての電車が停車するので、通勤や通学に便利です。「品川駅」や「日本橋駅」まで乗り換えなしで到着できます。座席の指定が可能な列車「ウィング号」も利用できるので、満員電車を避けて移動することも可能です。

「金沢文庫駅」から「横浜駅」までは、最短15分ほどでアクセスできます。「横浜駅」で乗り換えることで、渋谷や新宿といった都心へもスムーズに移動できます。

万が一、事故などで電車が止まってしまった場合には、バスを利用してシーサイドラインやJR線の電車に乗ることができます。金沢区には、横浜市営バスと神奈中バス、大新東の3路線が走っているので、各所への移動が便利です。

【第5位】横浜市泉区

【2024年最新版】横浜市の住みやすい街は?人気の区を徹底解説! 神奈川県立境川遊水地公園

神奈川県立境川遊水地公園
引用:神奈川県公式HP https://www.pref.kanagawa.jp/
家賃相場 ワンルーム:6.64万円
1K:6.69万円
交通アクセス 東京:55分乗り換え1回
渋谷:45分乗り換え1回
横浜:20分乗り換え0回
※立場駅を始発駅とした場合
買い物環境 ゆめが丘ソラトス ※2024年7月開業予定
サニーアイル
ヤマダ電機 家電住まいる館YAMADA横浜泉店
治安 非常に良い
周辺スポット 神奈川県立境川遊水地公園

横浜市の中で5番目におすすめの泉区について、詳しく紹介します。

横浜市泉区のおすすめポイント

横浜市泉区は、横浜市の南西部に位置しています。坂の多い街と言われる横浜市の中でも、瀬谷区と並んで平坦地の多い街です。

近年、泉区では宅地開発が盛んに進められています。それに伴って、大型ショッピングモールをはじめとする商業施設の建設が予定されています。

いくつかの区画がまとまった大規模分譲地には、年齢層の近いファミリー層が入居することが多いので、新しいコミュニティーを形成しやすいというメリットがあります。そのため、泉区は新たに住宅購入を検討している20代~30代の子育て世帯から注目を集めています。

住宅街の多い泉区は、道路や公園などが整備されているので、暮らしやすい街並みが魅力的です。駅周辺には大型スーパーが出店しており、繁華街とは違った静かで落ち着いた環境です。

ショッピングスポットが豊富であり、将来的な発展が見込める泉区は、住宅購入の選択肢の一つとしておすすめです。

横浜市泉区の交通アクセス

横浜市泉区では、相模鉄道いずみ野線と横浜市営地下鉄ブルーラインが利用できます。泉区の主要駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「立場駅」です。

「立場駅」から「横浜駅」までは約20分、「渋谷駅」までは約45分、「品川駅」までは約39分でアクセスできます。相鉄線は、JR。東急線との相互乗り入れ事業が着々と進められています。

また、エリアによっては相鉄いずみ野線と横浜市営地下鉄ブルーラインの両線に徒歩でアクセスできるので、目的地によって使い分けが可能です。

横浜市営地下鉄ブルーラインは、快速電車も走っているので、「立場駅」からJR東海道新幹線「新横浜駅」までは最短約40分でアクセスできます。「新横浜駅」から新幹線に乗車することで、県外への移動もスムーズです。

まとめ

今回は、横浜市の中でも人気の高い街について解説しました。横浜市は、住みたい街ランキングでも毎年上位にランクインするほど人気のある街です。

横浜市内には、JRや私鉄、地下鉄など合計11路線が走っており、各所への移動が便利です。都心へのアクセスの良さから、ベッドタウンとしても注目を集めています。

「アンパンマンミュージアム」をはじめとして「こどもの国」や「八景島シーパラダイス」などのテーマパークが多数営業しているので、ファミリー世帯にもおすすめです。そのほかにも、大規模な商業施設や自然を満喫できる大型の公園などが充実しているので、休日のお出かけにも困ることがありません。

本記事が参考になれば幸いです。

賃貸不動産会社ランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名株式会社アンビション・バロータウンハウジング横浜店ミニミニ神奈川横浜西口店ハウスコム横浜店株式会社サークルホーム 横浜西口店
特徴大学周辺の賃貸物件情報が豊富地元出身のスタッフが満足するまで物件を紹介公式サイトで駅チカ・築年数・家具家電付きなどの物件を検索できる建物の場所から得られる経験を踏まえて物件を提案賃貸のすべてをまかすことができる不動産会社を目指している
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事